サイト巡回時にデータ削除など副作用は発生しませんか?

REMAPのクローラーは通常、 POST PUT DELETE などのリソースに対する変更を与えるようなHTTPメソッドは使用しません。
HEADGET リクエストのみを用いてサイトの巡回を行います。
(例外としてJavaScriptのonload等から生成されるHTTPリクエストは除きます。)
ただし、通常のリンクからデータ削除を行うようなシステムの実装があった場合は意図しない動作となる可能性があります。
これはGoogle検索エンジンなどの一般的なクローラも同様ですので、すでに一般に公開されているWebサイトの場合は特に意識する必要はないでしょう。