DOCTYPE(文書型宣言)

DOCTYPE(文書型宣言)は、SGMLやXML文書を、 DTD(文書型定義) と結びつけるための宣言です。

通常、統一されたデザインのWebサイトはDOCTYPEも同じものを定義することが多く、異なったDOCTYPEで分類することにより、同一ドメイン上に設置された複数のサイトを切り分けやすくなります。 また意図しないDOCTYPEとなるページの発見にも役立ちます。

DOCTYPEの代表例

Webサイトで使用されるDOCTYPEの代表例を下記に記載します。

DOCTYPE 説明
<!DOCTYPE html> HTML5
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd“> XHTML 1.0 Strict
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd“> XHTML 1.0 Transitional
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-frameset.dtd“> XHTML 1.0 Frameset
<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01//EN” “http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd“> HTML 4.01 Strict
<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd“> HTML 4.01 Transitional
<!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN” “http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd“> HTML 4.01 Frameset